thumbnail image
broken image
  • Top
  • Firm
  • Members
  • AW Letter
  • Seminar/Webinar
  • Teams
  • Recruit
  • Contact
  • English
  • 中文
broken image
  • Message

    AsiaWiseに込めた想い

  • AsiaWiseに込めた想い

     

    企業の活動がますますクロスボーダーになっていく中、弁護士、会計士、弁理士等のプロフェッショナルもクロスボーダー化していくことが必要です。

     

    我が国の弁護士のクロスボーダー展開は新たなステージを迎えていると言えます。大手法律事務所のアジア各国のオフィス展開に一服感が見られる一方で、アジアの現地事務所を買収する動きや、大手事務所を飛び出して独自の現地化戦略を打ち出す動きも見られます。他方で、アジアの現地事務所はいまだ各国の規制にしばられ、グローバリゼーションに立ち遅れています。

     

    今まさに、「アジア×クロスボーダー」の分野で、現地化したプロフェッショナル集団が必要とされています。クロスボーダーに活躍するために越えるべきボーダーは国境に限りません。実務のニーズに即してしなやかにクロスボーダーロイヤーの活動領域を定義し直すことが必要です。

     

    AsiaWiseグループは“Cross Border Law Firm from Asia”のコンセプトを実現するためのプラットフォームとして誕生しました。その先には、“Cross Border Professional Firm from Asia”のビジョンを見据えています。

     

    AsiaWiseはAsia × wiseを組み合わせた造語です。wiseは「~的」という意味に加え、アジアの叡智(wise)を結集したいという想いが込められています。

     

    AsiaWiseはアジアの多様性(ディバーシティ)と、クロスボーダーが行きつくアジアの統合(インテグレーション)の価値にコミットします。

     

    アジアだからこそ、できることがあるはず。

     

© AsiaWise Group  Privacy Policy

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る