サイトへ戻る


合同インターンシップ・プログラム オンライン説明会 開催のお知らせ

2023年3月23日

学部生・ロースクール在学生・2023年度ロースクール新入生・令和5年度司法試験受験者の皆様

 

昨年に続き2度目となる、複数のブティック法律事務所による合同インターンシップ・プログラムのオンライン説明会開催についてご案内をさせていただきます。
合同インターンシップ・プログラム自体の概要については、説明会のご案内の後に続きます。

 

 

【オンライン説明会日程】

第1回 2023年4月3日(月)  18時~19時30分(90分)

第2回 2023年4月10日(月) 11時~12時30分(90分)

第3回 2023年4月13日(木) 18時~19時30分(90分)

 

【オンライン説明会参加方法】

本プログラムにご興味を持っていただいた方は、プライバシーポリシーをご確認、ご同意いただき、こちらの説明会申込フォームよりお申し込みの上、ご出席ください。

なお、説明会参加用のZoom等のリンクは前日までに共有させていただく予定です。

 

【参加資格】

本プログラムの趣旨にご賛同いただける、学部生(プログラム実施時に大学3年次以上の在学生で、予備試験を今年受験する方または合格済みの方)、ロースクール在学生(学年を問いません。)及び令和5年度司法試験受験生を対象といたします。

なお、昨年度ご応募いただき、プログラムにご参加いただけなかった方も含みます。

 

 

―合同インターンシップ・プログラム概要-

 

【インターンシップ開催日程】

本プログラムの日程は以下のとおりです(いずれか一方のみに参加が可能です)。

5日間かけて3事務所で執務体験をしていただきます(A事務所で2日、B事務所で2日、C事務所で1日)。なお応募は1回で足り、事務所毎の個別の申込は不要です。


・ 第1クール:2023年8月21日(月)~25日(金)

・ 第2クール:2023年9月11日(月)~15日(金)


実施場所・方法については、新型コロナウイルス感染症の状況に照らしつつ、各参加事務所の判断で、各事務所の東京オフィスでの実施又はオンラインでの実施を予定しております。

 

 

【参加事務所】

弁護士数(日本資格):10名

専門分野:アジア/クロスボーダー法務

創業年:2018年

 

弁護士数(日本資格):18名

専門分野:独占禁止法/消費者法

創業年:2018年

 

弁護士数(日本資格):14名

専門分野:知的財産法

創業年:2016年

 

弁護士数(日本資格):9名

専門分野:ファイナンス/不動産/再生可能エネルギー

創業年:2016年

 

弁護士数(日本資格):9名

専門分野:クロスボーダーM&A/VC

創業年:2016年

 

事務所名(五十音順)

 

 

本プログラムは、上記の5つのブティック法律事務所が共同で、志高く、優秀な皆様に、一般的なインターンシップよりも実践的かつChallengingな法律業務の体験の場を提供するものです。

参加事務所はいずれも、創立後数年の新進気鋭かつ少数精鋭の法律事務所でありながら、それぞれの専門領域で既に日本におけるトップレベルの評価を受けています。

また参加事務所の弁護士の多くは、大手や外資系法律事務所などでの勤務を経た上で、大手やインハウスではなく、専門分野に特化した事務所に参画する(または立ち上げる)という選択をしています。そのため、私たちから共有でき、参考となる事柄が数多くあると考えております。


お問い合わせはこちら

問合せEメール:leadingboutiques@googlegroups.com

AsiaWise法律事務所  弁護士 佐藤 賢紀

池田・染谷法律事務所  弁護士 越田 雄樹