·
2024年12月20日(金)に、JETRO主催のウェブセミナー「インドにおける合弁会社(JV)設立・運営にあたっての実務」」にAsiaWise Professionalsの久保光太郎、高野一弘、佐藤賢紀が登壇することになりました。
インドに進出する日系企業の間で、現地企業との提携や合弁に対する関心が高まっています。現地企業との提携を検討する際は、その目的やゴールを見据えて、どのようなストラクチャーを組むのかを検討することが重要です。また、現地企業との間で合弁会社設立を選択する場合、合弁相手等との将来のトラブルを回避するために、典型的なトラブル事例や、その解決方法を合弁契約の中で合意しておくことも欠かせません。
本セミナーでは前編と後編の2本立て(各45分間)で、前編では税務面からインド企業と提携する際のストラクチャーの具体例を、後編では法務面から合弁会社の運営の実務を解説します。
【詳細】
- テーマ:インドにおける合弁会社(JV)設立・運営にあたっての実務」
- 日時:2024年12月20日(金)
(1) 前編:税務(提携ストラクチャーの実務)
14:00-14:45(日本時間)/10:30-11:15(インド時間)
(2) 後編:法務(合弁契約・合弁会社運営の実務)
14:45-15:30(日本時間)/11:15-12:00(インド時間)
- 参加費:無料
- 場所:オンライン形式(ZOOM)
- 申込:下記申込フォームよりお申し込みください
- 申込締切:2024年12月19日(木)17:00 (インド時間)
【概要】
(1) 前編:税務(提携ストラクチャーの実務)
- 製造委託/OEMのストラクチャーの留意点
- 製造合弁のストラクチャーの留意点
- 現地事業のカーブアウトの留意点
- Q&A
(2) 後編:法務(合弁契約・合弁会社の運営の実務)
- 典型的な合弁トラブルの例
- 合弁契約の際に検討しておくべきポイント
- 会社運営上のポイント
- Q&A
【お問い合わせ先】
ジェトロ・ニューデリー事務所(担当:丸山氏、サンディープ氏)
E-mail:IND-info@jetro.go.jp
ご興味がございましたら、是非お申込みください。