サイトへ戻る

【ウェブセミナーご案内】2023/1/26 ウェブセミナー「世界の動向を踏まえた、AIガバナンスの実践 ~AI原則の一歩先へ~」

2022年12月15日

2023年1月26日(木)に、AsiaWise Group は、ウェブセミナー「世界の動向を踏まえた、AIガバナンスの実践 ~AI原則の一歩先へ~」を開催いたします。

ここのところ、AIガバナンスへの取組みの必要性が周知され始めており、各企業は、おおよそ「AIポリシー」や「AI原則」といった名称のペーパーを公表し始めています。

政府の動きとしても、日本では「AI原則実践のためのガバナンス・ガイドライン」、欧州では「AI規則」案、シンガポールでも「AIガバナンス・フレームワーク」が公表されるなどして活発です。

このような動きを経て、大枠レベルでは、プライバシー、透明性、公平性等といった項目が必要であることは、既に共通理解が醸成されつつあるといえます。しかし、その先について、具体的にどのような取組みを実施していくべきかという点については、まだまだ不明点が多く悩みが大きくなっています。

そこで、このセミナーでは、世界の動向を踏まえた上で、大枠としてのAI原則の一歩先にどのような取組みが必要であるかについて議論したいと考えております。

なお、法律事務所の関係者に関しては、ご登録をお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。

 

【詳細】

  • テーマ:世界の動向を踏まえた、AIガバナンスの実践 ~AI原則の一歩先へ~
  • 後援:一般財団法人海外投融資情報財団(JOI)
  • 開催日:2023年1月26日(木)
  • 時間:15:00 – 16:30(日本時間)
  • 参加費:無料
  • 場所:zoom webinar
  • 申込:下記告知サイトよりお申込みください
  • 申込期限:2023年1月25日(水) 18:00(日本時間)

※申込期限前のメールでのお申し込みはご遠慮ください

  • 対象: AIの利活用を推進したいと考えている経営層、経営企画・デジタル・事業・知財・法務等の部門長及びメンバー

 

【視聴方法】

  • 環境設定:ZoomアプリをDLいただくか、webでご視聴ください

 

  • チケットを申し込んでいただくと、「【Peatix】「世界の動向を踏まえた、AIガバナンスの実践 ~AI原則の一歩先へ~」のチケットお申し込み詳細」というメールが届きます。本文中の「イベント視聴ページに移動」をクリックしてください
  • 表示されたページの「主催者からのお知らせ」をご参照の上、「イベントに参加」ボタンをクリックしてください

 

【概要】

  1. 世界のAIガバナンスをめぐる動き
  2. AI原則で求められる大枠
  3. アジャイルガバナンスの必要性 ~コンプライアンス、リスクベースアプローチ、原理原則アプローチ~
  4. 原理原則アプローチによるフレームの考え方
  5. フレームとHuman Oversightの統合は可能か

 

【スピーカー】

  • 渡邊満久/AsiaWise Digital Consulting &Advocacy株式会社 取締役、AsiaWise法律事務所 パートナー弁護士
  • 田中陽介/AsiaWise Digital Consulting &Advocacy株式会社 取締役
  • 西尾暢之/AsiaWise法律事務所 アソシエイト弁護士

 

 

ご興味がございましたら、是非お申込みください。