サイトへ戻る

【ウェブセミナーご案内】2021/9/17 ウェブセミナー「AW Webinar 実務シリーズ#6『コンプライアンスDX -内部通報制度のパラダイムシフト-』」

2021年9月7日

 

 2022年6月に施行を控えた改正公益通報者保護法では、公益通報対応業務従事者や必要な体制整備等、一部罰則によって担保された制度が新設されます。内部通報の存在意義や実効性を今なお半信半疑とする声があるなか、昨今のDX推進による恩恵は、内部通報はじめとするコンプライアンス部門にも等しく当てはまる可能性を秘めています。本セミナーでは、改正公益通報者保護法の内容を振り返りつつ、内部通報を起点として、テクノロジー活用によってもたらされるコンプライアンス・ガバナンスのパラダイムシフトについて解説致します。 

※なお、法律事務所の関係者に関しては、ご登録をお控えいただきますよう、お願い致します。

 

【詳細】 

・テーマ:コンプライアンスDX -内部通報制度のパラダイムシフト- 

・開催日:2021年9月17日(金) 

・時間:18:00 – 19:00(日本時間) 

・参加費:無料 

・場所:zoom webinar 

・申込:下記告知サイトよりお申込みください 

・申込期限:2021年9月16日(木)18:00(日本時間) 

※申込期限前のメールでのお申し込みはご遠慮ください 

【視聴方法】

・環境設定:ZoomアプリをDLいただくか、webでご視聴ください

 アプリDLはこちらから

・チケットを申し込んでいただくと、「【Peatix】AW Webinar 実務シリーズ#6『コンプライアンスDX -内部通報制度のパラダイムシフト-』」のチケットお申し込み詳細」というメールが届きます。本文中の「イベント視聴ページに移動」をクリックしてください

・表示されたページの「主催者からのお知らせ」をご参照の上、「イベントに参加」ボタンをクリックしてください

【概要】

1.はじめに(久保)

2.内部通報制度を再定義する ~Corporate Wellnessアプローチ(久保)

3.ガバナンスシステムの限界と内部通報制度の重要性(山﨑)

4.改正公益通報者保護法のポイント(横山)

5.パネルディスカッション ~【実務家対談】内部通報窓口の現場の悩みを議論する(梶氏、久保)

 

【スピーカー】 

・久保光太郎 (日本法弁護士)/AsiaWise 法律事務所・代表弁護士、AsiaWise DigitalConsulting & Advocacy株式会社・代表取締役 

・山崎耕平(公認会計士)/AsiaWise Digital Consulting & Advocacy株式会社・取締役・GRC TeamLeader・公認会計士 

・横山雄平(日本法弁護士)/AsiaWise法律事務所・アソシエイト弁護士   

【ゲストスピーカー】 

・梶 真紀氏/日本シイエムケイ株式会社 法務課長 

 

 ご興味がございましたら、是非お申込みください。