サイトへ戻る
サイトへ戻る

【講演報告】関西・若手中堅知財人のための互学互修勉強会にてセミナー登壇

· News

Asia2025年9月13日、AsiaWise ProfessionalsのIP Team Leaderである奥 啓徳が、

関西の若手・中堅知財担当者を対象とした非公開の勉強会にて、セミナー講師を務めました。

当日は約60名の参加者が集まり、

「インド知財から見えてくる、日本企業と知財部のこれから」をテーマに、

3時間にわたる講演と、3時間の懇親セッションが行われました。

本勉強会は、互学互修を掲げ、紹介制で運営されている知財系のクローズドコミュニティであり、

業界内では“秘密結社”ともささやかれる存在。

そのような貴重な場にお招きいただき、海外駐在・クロスボーダー実務の視点から、

「出願だけが知財ではない」というメッセージを届ける機会をいただけたことに、心より感謝申し上げます。

懇親会では、出願国の見直しや中国・インドでの実効性について、

参加者の皆さまと活発な意見交換を行いました。

AsiaWiseは今後も、アジアと世界をつなぐ実務知を軸に、

クライアントとともに“未来の知財部”を構想し続けてまいります。

講演で使用したプレゼン資料は、【こちらからご覧いただけます】

前へ
【ニュース】東京大学未来ビジョン研究センター 二又俊文氏が主宰するSEP研究会への情報提供のお知らせ
次へ
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存