AsiaWise Professionalsでは、2018年から「タージ・マハルの会」と題して勉強会を実施しております。今回の「タージマハルの会」は、AsiaWise Professionalsとインド日本商工会(JCCII)との共催でお送りいたします。
JCCIIからは、モディ首相の訪日に際して発表された新たな投資政策および人材交流計画を踏まえ、「今後10年に向けた日印共同ビジョンの現状と課題」と題し、今後10年間で10兆円の対印民間投資の実現を目指して、弊会のプラットフォームを活用した官民連携によるアクションプランについてご説明いたします。
AsiaWise Professionalsは、JCCII所属の輸出委員会においてアドバイザーをさせていただいており、7月から8月にかけて、JCCII会員企業様の御協力を得て、インドにおける輸入・輸出における課題について広くご意見をいただきました。今回、その集計結果について皆さまに共有差し上げるとともに、輸出時の課題として多くの企業様から御指摘のあった「輸出免税」「還付」に関し、付加価値税の原則を踏まえて解説いたします。
なお、今回もリアルとzoom配信を組み合わせたハイブリッド開催です。
ご参加頂ける方は、下記URLのGoogle Formに必要事項をご記入ください(メールでの参加申込みは受け付けておりませんので、宜しくお願いいたします)。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 日時:10月29日(水)インド時間午後5時30分~6時30分、日本時間9時~10時
2. 現地参加の方→場所:Wadhwa Law Offices(AsiaWise Groupインド拠点)
5th Floor, Tower 4B, DLF Corporate Park, Mehrauli-Gurgaon Rd, DLF Phase 3, Gurugram
4. 講師:宮本宝哉(JCCII)、國井 弘樹(AsiaWise法律事務所)、高野一弘(AsiaWise会計事務所)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
勉強会の後は懇親会も予定しております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 日時:10月29日(水)インド時間午後7時~
2. 場所:日本料理「旨や」サンマークスプレミア地下1階
3. 居所:2P, opposite to Silver Jubilee Park, Sector 31, Gurugram, Haryana 122001
4. 費用:割り勘を予定しております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------